どうもshimotsuです。
postalk.ioという新しいチャットツールがβ版としてリリースされたようです。
実は、このサービスの開発者の方々とはお会いしてお話ししたり、開発段階で何度かヒアリングやFBのお手伝いをさせていただいていたこともあって、個人的にすごく喜ばしいです。たのしみ!
このツールは複数人でコミュニケーションをとるのがメインですが、今回は個人としての使い方をご紹介したいと思います。
postalkについて
postalkは、ポストイットのようなカードを使って、ビジュアル的に議論ができるのが特徴のチャットツールです。
「postalk」の「post」は「ポストイット」のpostでしょうね。あれで、ホワイトボードなんかにペタペタ貼ってブレストしたりすると便利なんですが、それがオンラインでできちゃう!
議論したりメモをとるさいに、「ボード」というカードを置ける領域を新しくつくり、そこにどんどんカードとともにテキストを入力していきます。
基本的な使い方はコレだけ。
▼実際に書いてみました!
詳しい使い方は、以下の公式ブログの記事に書いてあるので、詳細はそちらに譲るとして、このカードを自由に使って議論の補助に使ったり、メモしたりできるのはすごく助かります。
postalk.ioが生まれたキッカケ – postalk.io – Medium
↑ちなみに、この記事はpostalkの使い方を解説しているだけでなく、サービスが立ち上がった背景や、思いが語られていて、ちょうど生々しくて良いです。「使ってみたい!」ってなる感じ。
パッと構造を把握しやすい
postalkは、議論を加速させるためのツールですが、個人的なメモとしても十分に使えると思います。
たとえば、テキストでなにか思いついたり、メモに残しておこうと思うと、いまではiPhoneのメモや、GoogleKeep、Evernoteなどを使う人が多いと思います。
それらはもちろんメモとして優秀なのですが、このpostalkがそれらより優れているなと思うのは、書かれてある内容の「構造」を瞬時に把握するのに長けている、ということです。
また、メモアプリだとテキストを縦に列していくしかありませんが、カードだとインデントをつけたり、サイズを大きくしたりして、情報の粒度・優先度が感覚的に把握しやすいです。これがすごくいい。
個人的postalkの使い方
今日サッと、一枚ボードを作ってみました。
僕は普段Evernoteに、「今月の目標」とか「向こう一年間の目標」といった具合に、定期的に振り返るノートを作っています。
目標とか作ってもすぐ忘れちゃうので、こうしてちゃんと書いておかないといけないんですよね。
これは完全なプライベートの個人目標で、会社としての個人目標はまた別にあります。
▼こんな感じでノートを作り、ほぼ毎日それを眺めて暮らしています。
ですが、これは量が多くなってくると一覧しにくくなって見にくくなるので、たとえば「向こう1年の目標」という「目標」という同じレイヤーの情報なのに、別のノートに書かなきゃいけなかったり、パッと内容を把握しづらいんですね。
そこで、これをpostalkに書いてみよう、と思ったわけです。それがこちら。
まだまだ内容はこれから、という感じなのですがすでにこれだけで情報の構造が把握しやすくなったと感じました!
これまでは、「2017年9月のノート」「2017年〜2018年のノート」「20代のノート」はそれぞれ分ける必要があったのですが、この形式だと1枚に収まりやすいですし、その結果、期間ごとの情報の粒度に矛盾がないかなど、目標の整理もしやすくなりました。
ぶっちゃけ、Evernoteのノートよりこのボードの方が見やすいですね。普通に乗り換えようかな、と思うレベルです。
色とサイズで情報の構造化
たとえば、「2017年9月のノート」の「Theme/Question」の部分。
これは、構造としては、以下のようになってます。
【見出し1】
・Theme/Question
【見出し2】
・プライベートな時間の生産性最大化
【見出し3】
・無駄な飲み会に極力行かない
・無意味にテレビを見ない
・googleカレンダーで時間を可視化
僕がつくったボードでは、これらの見出しとテキストを、カードの色とサイズ、配置場所を変更してわかりやすく見せるようにしています。めちゃくちゃ見やすくないですか、これ。テキストの羅列より遥かに良い。
と、こんな感じで、postalkはチームで議論する以外にも個人としても思考を展開したりメモを残すのに使えるんですよね。
あるとうれしい機能、ここが惜しい
で、ここからは超個人的な「こうなったらいいな〜」という願望とか、改善の要望です。 こうなったらいいな〜。
(1)位置合わせ機能がほしい
→ 位置を細かく調整するのがちょっと面倒なので、自動で整列させたい。
(2)boardのタイトルが見えるようになってほしい
→ ボードのタイトルが分からず、「なんのボードだっけ?」となる瞬間があったので
(3)ボードの削除だけじゃなくて、アーカイブしたい。一発削除は怖い
→ ボードはアーカイブしていきたいです。
(4)create a boardが検索窓っぽい
→ そのままです。検索窓っぽいUIなので、一瞬どこからボードをつくればいいかわからなくなった。
と、まあいろいろ書いたんですが、コミュニケーションの補助となるツール、個人の思考を整理するツールとしてはめっちゃ優秀なのでどんどん開発していってほしいです!
コメントを残す